100年の鉄道旅行
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
スレッド一覧
他のスレッドを探す
スレッド作成
新着順:19/64
記事一覧表示
|
《前のページ
|
次のページ》
満鉄客車について
投稿者:
はいらーある
投稿日:2007年 9月 5日(水)14時11分53秒
通報
皆様はじめまして。私、はいらーあると申します。
現在北京に在住しており、地の利を生かして今なお中国に残る満鉄客車を訪ねては写真を撮りためております。ある程度数がたまりましたので、このたびサイトに公開することにしましたのでURLを記しておきます。
http://www.geocities.jp/hokuman_hailaer/tentetsuki/china/pc/class_gw.htm
http://www.geocities.jp/hokuman_hailaer/tentetsuki/china/pc/class01.htm
さて本題です。
お伺いしたいのはこれらの客車の前歴です。
手元には満鉄の資料がなく、また住んでいる場所が場所だけに資料の入手も困難です。
上記で紹介している客車について、もしも写真から前歴が分かれば教えて頂きたいのです。
「あじあ」や「大陸」の展望客車については、ネット上の資料から特定できますが、
特別車のトク2(GW97351)や、「あかつき」展望客車ラテンイ1型(GW97443)などは、
なんとなくそうではないかと推定しているだけで確証はありません。
GW97350に至ってはまるきり正体不明。
普通車についても、外見は似通っていても形式は様々あるようで、その前歴は分かり
ません。
各客車の前歴や、データなどにつきまして分かる範囲でご教授いただけないでしょうか?
何卒お願い致します。
》記事一覧表示
新着順:19/64
《前のページ
|
次のページ》
/64
新着順
投稿順